

お知らせ
News1.5次会の演出で気をつけることは?
余興についてですが、余興を行うスペースや設備を先に確認するといいでしょう。
多いのがご友人がダンスをやろうと考えて予定を組んでいたが、会場にダンスをするスペースがない。
映像を制作しているが、プロジェクターに映像が映らない。
こういったことが無いように、しっかり会場を事前にリサーチしましょう。
その後に、準備期間や当日設けられる時間を考慮して、
何をするかを考えていくとスムーズにいくかと思います。
他にもキャンドルサービス、ケーキカット、最近では生い立ちDVDやサプライズDVDなどを思い浮かべられる方が多いんじゃないでしょうか?
1.5次会でももちろんどんな演出でもOKです。挙式を海外等でされた場合は、その映像を1.5次会で流したり、ゲストの前で改めて簡単な人前式をするのもオススメです!
ケーキカットファーストバイトは、シャッターチャンスにもなるので、ゲストの方に盛り上がって頂けますよ!又ご両親が参加されている場合は、お母様から新郎新婦へラストバイトもオススメです!
※ラストバイトとは・・・新郎新婦が生まれたときに初めてご飯を食べさせて今まで育ててくれたお母様から、ご新郎様・ご新婦様へ最後に食事を食べさていただく儀式です。
また、友人が中心のパーティーでは、新婦からのブーケトス、新郎からのブートニアプルズなどゲスト参加型のイベントが、盛り上がるんじゃないでしょうか!
あとはゲームですがゲスト様が皆さんでワイワイできると良いかと思います。
初対面のゲスト様同士が仲良くなれるようなゲームができると一番ですね!
弊社1.5次会partyでは演出のプロがお二人のご希望の1.5次会の内容をヒアリングさせて
頂いた上で色々な演出を提案させて頂きます。
特に弊社提案のオリジナルゲームがすごく好評です!